新車ダイハツ ハイゼットカーゴ工務店様へ!ルーフキャリア装着で即戦力仕様に!

ハイゼットカーゴキャリア取付

軽バンは、現場で使う道具や資材、そして何より人(作業員さん)の運搬にも欠かせない、まさに工務店様の「動く作業場」です。どもども、テクニカルステージです!

前回も法人様でしたが今回も法人様のご依頼をご紹介します。

今回は、いつもお世話になっている法人の工務店様へ、新車のダイハツ ハイゼットカーゴをご納車させていただきました!車両はこちら

ハイゼットカーゴキャリア取付

ただでさえ仕事で大活躍のハイゼットカーゴですが、今回はお客様のご要望で、納車前にさらなる積載能力アップのためのルーフキャリアを取り付けてご納車することになりました。

ハイゼットカーゴキャリア取付

今回取り付けたのは、商用車のルーフキャリアで高い実績を持つロッキープラス社製のルーフキャリアです!

工務店様にとって、現場への資材運搬は日常茶飯事。車内だけでは積みきれない長い木材や脚立、はみ出すような資材も多々あります。

そこでルーフキャリアの出番です!ロッキー製のキャリアは、頑丈な作りと高い積載性が特徴で、過酷な使用にも耐えられる信頼性が魅力です。

ハイゼットカーゴキャリア取付 ハイゼットカーゴキャリア取付

部品点数かなり多いですが、もちろん取り付けはしっかりと!キャリアの取り付け部は、車のルーフに均等に力がかかるよう、車種専用の設計になっています。

ハイゼットカーゴキャリア取付

傷防止に養生して

ハイゼットカーゴキャリア取付

取付♪

細部のボルトの締め付けや、ガタつきがないかの確認も念入りに行います。

これで、多少の揺れや積載物の重さにもビクともしません!お客様がこのハイゼットカーゴを永くお使いいただけるよう、丁寧な作業を心がけます。

ルーフキャリアの取り付けが完了したら、いよいよご納車です!新車のピカピカな状態に、無骨ながらも頼りがいのあるルーフキャリアが装着され、まさに現場で即戦力となる一台が完成しました。

納車はお客様の作業場へ

「誰もいないけど置いといて、鍵はいつものところでよろしく♪」と言われました…新車なんすけどね(^_^;)

これで、新車ダイハツ ハイゼットカーゴの納車とルーフキャリアの取り付け作業、無事完了です。

明日から現場で永く活躍してくれること間違いないでしょう!ご依頼ありがとうございました!

さて、今回のご依頼でしたが軽バンや軽トラックは、工務店様だけでなく、様々な業種で日本のビジネスを支える重要な存在です。

お客様のビジネススタイルに合わせて、ルーフキャリアの取り付けはもちろん、様々な架装やカスタマイズにも対応しております。

「仕事で使う車、もっと便利にならないかな?」「こんなものを積みたいんだけど…」そんなご相談がありましたら、力になりますよ!

愛車のお悩みバッチリ解決します!093-980-2210受付時間 10:00-18:00 [ 水・イベント開催日除く ]

お問い合わせ