電装品
パレットナビ新調&バックカメラ取り付け!ドラレコも装着♪
2023年2月23日
カーナビが古くなってくると様々な不具合が発生する場合があります。こんにちは、テクニカルステージです! 基本的に長持ちする部品ではありますが、年数が経つと電源が入らなくなったり音が出なくなったりする場合もあります。 状態に […]
BMW 640iオイル漏れ修理!パッキン交換&メーターにステアリング特性変化?
2023年1月12日
こんにちはテクニカルステージです♪年明けから少し経ち、大分いつもの日常が戻ってきた感じがします。 今日からいろいろとやってますの更新も再開していきますので、また一年間よろしくお願いいたします! さて、新年最初のご紹介はB […]
ミラココア エコアイドル点滅!アイドリングストップ車の対処法とは?
2022年10月27日
朝夕の気温もだいぶ下がり、肌寒い季節になってきましたね。こんにちはテクニカルステージです。 気温が下がってくるとバッテリー上がりやバッテリーパンク等のレスキュー依頼がとても多くなります。 いきなりセルが回らなくなることも […]
アドレスV125バッテリー交換してもすぐ上がる?充電不良の原因発見!
2022年10月6日
すっかりと涼しくなりバイクが気持ち良い季節になりました。こんにちはテクニカルステージです! 日頃の移動でも大活躍の原付二種ですが、この時期は通勤などでも使用する人が多くなりメンテや修理のご依頼が多くなってきます。 今回は […]
FN2シビックR エアコンが走行中停止?原因はコンプレッサーの…
2022年8月4日
あっついですね~。ども、空調服が手放せないテクニカルステージです! この時期に大変多いエアコンの修理ご依頼ですが、少し変わった症状の事例があったのでご紹介しようかと思います。車両はこちら FN2シビックユーロRです。前回 […]