メンテナンス

メンテナンス
JB7ライフタイミングベルト交換。P07Aタイベル駆動です未交換注意!

こんにちは。テクニカルステージです。 最近の車にはほとんど使用されていないタイミングベルト、交換する機会はかなり減りましたが月に数回は未だにご依頼を頂いております。 採用車種が減ったことによって交換の重要性の認識が薄くな […]

続きを読む
メンテナンス
シビックタイプRユーロ車検整備!日頃のメンテが永く乗る秘訣!

一昔前は新車から7年~10年、走行距離であれば10万キロ前後が車の寿命と考えられていました。こんにちはテクニカルステージです。 昭和から平成初期までの車両は日頃のメンテをしっかりと行っていても、それなりに故障率も多く上記 […]

続きを読む
メンテナンス
ブレーキローターは裏側も確認を!コペンパッド・ローター・OH!

ブレーキのメンテナンスで多いブレーキパッド交換、状況によりその他の部品も一緒に交換する必要があります。 こんにちは!テクニカルステージです。 ブレーキパッドは消耗していく部品だと多くの方が認識されていますが、ブレーキロー […]

続きを読む
メンテナンス
ハーレーアイドリング不安定やくしゃみは2次エアーが原因かも!

乗れないわけじゃないけど、な~んか調子悪いって症状…困りますよね(^_^;)こんにちは!テクニカルステージです! 症状が軽い場合は、こんなものかな?と思ってそのまま乗っているパターンも多いですが、そのまま放置するとどんど […]

続きを読む
メンテナンス
路面温度低下中!タイヤの硬化でスリップ?XJR新品タイヤ交換!

一気に寒くなりバイクに乗る機会が少なくなってきてませんか?こんにちはテクニカルステージです! この時期からバイクの冬眠準備を始める方も大変多く、テクステでは乗らない時期に大きめのカスタムやメンテのご依頼が多くなります。 […]

続きを読む