バイク

メンテナンス
ブレーキフルードはこまめに交換を!ハーレーダイナ オイル全交換!

定期的なメンテナンスで一番重要と言っても過言ではないオイル交換、ちゃんと行っていますか?こんにちはテクニカルステージです。 特にバイクは油脂類の使用している量も少なく、車に比べてこまめな交換が必要になります。 その中でも […]

続きを読む
修理
マグザムトライク オーバーヒート!原因特定とメンテナンス実施!

今年一年お世話になりました!!ども、テクニカルステージです! 今日で2022年最後の更新&営業日です。本年もたくさんのご依頼ありがとうございました。 さて今年最後の更新ですが、少し前のトライク修理のご依頼を記事に […]

続きを読む
修理
ハーレーヘリテイジゴロゴロ異音は足元から!ホイールベアリング交換!

紅葉シーズンですし、ドライブやツーリングに行きたくなりますね♪どもども、テクニカルステージです!あっ、これ前回言ったな… バイクシーズンという事もあり、多くのバイク・トライク乗りのお客様からメンテや修理のご依頼を頂いてお […]

続きを読む
修理
アドレスV125バッテリー交換してもすぐ上がる?充電不良の原因発見!

すっかりと涼しくなりバイクが気持ち良い季節になりました。こんにちはテクニカルステージです! 日頃の移動でも大活躍の原付二種ですが、この時期は通勤などでも使用する人が多くなりメンテや修理のご依頼が多くなってきます。 今回は […]

続きを読む
メンテナンス
マグナトライク キャブOH&しっかり乗るためのトータルメンテ!

トライクの点検や修理にお困りの方、お力になりますよ~。こんにちは、テクニカルステージです! 基本的な部品はバイクですのでバイク屋さんで修理できるはずですが、トライクと伝えただけで修理や点検を断られる事が多いとよくご相談を […]

続きを読む