メンテナンス
ミラココア エコアイドル点滅!アイドリングストップ車の対処法とは?

朝夕の気温もだいぶ下がり、肌寒い季節になってきましたね。こんにちはテクニカルステージです。 気温が下がってくるとバッテリー上がりやバッテリーパンク等のレスキュー依頼がとても多くなります。 いきなりセルが回らなくなることも […]

続きを読む
メンテナンス
BMWミニ車検整備!タペットカバーパッキンやATFストレーナー交換も♪

日本で人気のミニクーパー、ウチでもミニクーパーのお客様が多数いらっしゃいます。こんにちはテクニカルステージです! ローバーミニ、BMWミニどちらも整備できますが、昨今は殆どBMWミニの作業になりました。 今回はたまたま2 […]

続きを読む
修理
アドレスV125バッテリー交換してもすぐ上がる?充電不良の原因発見!

すっかりと涼しくなりバイクが気持ち良い季節になりました。こんにちはテクニカルステージです! 日頃の移動でも大活躍の原付二種ですが、この時期は通勤などでも使用する人が多くなりメンテや修理のご依頼が多くなってきます。 今回は […]

続きを読む
カスタム
アルトワークス RSRダウンサス交換!ちょっとダウンでイメージ激変♪

カスタム・チューニングでアルミホイール・マフラー交換についで人気の車高カスタム、車高の変化は愛車のイメージを大きく変えます。どもども、テクニカルステージです! 車高を下げる、上げるどちらも人気のメニューですが、お手軽に行 […]

続きを読む
修理
BRZクラッチ&フライホイール交換!滑り始めたら早めの交換が肝心♪

車を操る楽しさが最大限味わえるMT(マニュアルトランスミッション)車、かなり少なくなってきましたがまだまだ人気ですね♪ こんにちは~テクニカルステージです。 昨今の殆どの新型車はAT・CVT車ですが、やはり運転していて楽 […]

続きを読む